2019年08月03日
おどるんや 〜の ぶんだら
和歌山市の同時開催2大祭り 今年も無事終了
18時には到着予定で家を出たのに、渋滞と交通規制で思っていた駐車場に行けず急遽見つけた駐車場に置いて
おどるんや 見たかった所には間に合い一安心。
普段は道路と歩道を分ける分離体?に座って見ることが出来ました。





20時にぶんだらで知ってる連が登場するので、
ぶらくり丁からけやき大通りへ移動していたら、
まさかのじぃじに遭遇‼
散歩しに来たじぃじは、ぶんだらを一緒に歩く羽目に

子供用に手作り鳴子をくれていたのに、
令和と書かれたうちわの方を使うと言う(笑)
去年も参加させて貰い、去年の鳴子持参で気合い入れてたのは始まって5分だけでした(笑)
昼過ぎにお昼寝はしましたが、幼稚園児には全行程参加は難しくぶんだら途中離脱。
明日8/4(日)は おどるんや inけやき大通り
オリジナル地方車が連続で来るのでそこは見たい! 飽きちゃったモードにならないことを祈ります。
18時には到着予定で家を出たのに、渋滞と交通規制で思っていた駐車場に行けず急遽見つけた駐車場に置いて
おどるんや 見たかった所には間に合い一安心。
普段は道路と歩道を分ける分離体?に座って見ることが出来ました。





20時にぶんだらで知ってる連が登場するので、
ぶらくり丁からけやき大通りへ移動していたら、
まさかのじぃじに遭遇‼
散歩しに来たじぃじは、ぶんだらを一緒に歩く羽目に

子供用に手作り鳴子をくれていたのに、
令和と書かれたうちわの方を使うと言う(笑)
去年も参加させて貰い、去年の鳴子持参で気合い入れてたのは始まって5分だけでした(笑)
昼過ぎにお昼寝はしましたが、幼稚園児には全行程参加は難しくぶんだら途中離脱。
明日8/4(日)は おどるんや inけやき大通り
オリジナル地方車が連続で来るのでそこは見たい! 飽きちゃったモードにならないことを祈ります。
Posted by RUIKA at 23:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。