2014年04月22日
4月20日 和歌山城にて・・・
岩出市の緑花センターで色育のイベントもやっているのですが・・・
RUIKAは和歌山城へ

11時から西の丸広場でよさこい春祭りなのですが、
その前に、砂の丸にクラシックカーが来るというので行ってみました。
ポスターも金網にはってありました

こんな小旗も頂いて







いろんな車を見送りました。
堺正明さんや近藤真彦さんも来ていたのでしょうか
そのあとはメインのよさこい開場へ

小雨の中始まりました













この日 テレビ和歌山40周年記念で生中継があり、

栄谷 五郎さんも来ていました

勿論 おしりも忘れずに

テレ和歌イベントでは

事前にこの情報を知っていたので、家からゴミ袋とゴムを持って行っており、

ステッカーget
最後まで居ると凄い事になりそうだったので、一足お先にさようならしてイオンへ
晩御飯はまだ食べた事の無いお店へ


家に帰ってから予約録画しておいたテレビ和歌山を
栄谷 五郎さんも総踊りを踊っておりました
RUIKAは和歌山城へ


11時から西の丸広場でよさこい春祭りなのですが、
その前に、砂の丸にクラシックカーが来るというので行ってみました。
ポスターも金網にはってありました
こんな小旗も頂いて
いろんな車を見送りました。
堺正明さんや近藤真彦さんも来ていたのでしょうか

そのあとはメインのよさこい開場へ

小雨の中始まりました
この日 テレビ和歌山40周年記念で生中継があり、
栄谷 五郎さんも来ていました

勿論 おしりも忘れずに
テレ和歌イベントでは
事前にこの情報を知っていたので、家からゴミ袋とゴムを持って行っており、

ステッカーget

最後まで居ると凄い事になりそうだったので、一足お先にさようならしてイオンへ
晩御飯はまだ食べた事の無いお店へ


家に帰ってから予約録画しておいたテレビ和歌山を

栄谷 五郎さんも総踊りを踊っておりました

Posted by RUIKA at
15:05
│Comments(3)
2014年04月18日
ホッピングにて
プリザーブドフラワー
で作る写真たて。
先ずセットしていただいてあったお道具

お花にこのワイヤーを

巻き巻きして・・・
オアシスのところに ブスブスと刺していくと

先生が手直しして下さり、綺麗にラッピングをしてくださり

素敵なのが出来たので、急遽もう1セット作ってみました。
先ほどは横向きの写真を入れるバージョン。
今度は縦向きの写真を入れるバージョンにしてみました。

参加者全員同じお道具なのに、作った作品の表情が全部違って面白かったです。
もっと時間がかかるかと思ったけど、あらかじめお花をそろえてくださっていたので、
目移りする必要が無くスムーズに進めることが出来ました。
お花チョイスの所で違う作品をやった時は、
花を選ぶのに時間がかかるは子供は愚図るはで大変でした。
写真たての作成イベントが終わってからは ランチタイム
今日は ビーフシチューセットにしてみました。


先ずセットしていただいてあったお道具

お花にこのワイヤーを

巻き巻きして・・・
オアシスのところに ブスブスと刺していくと

先生が手直しして下さり、綺麗にラッピングをしてくださり
素敵なのが出来たので、急遽もう1セット作ってみました。
先ほどは横向きの写真を入れるバージョン。
今度は縦向きの写真を入れるバージョンにしてみました。

参加者全員同じお道具なのに、作った作品の表情が全部違って面白かったです。
もっと時間がかかるかと思ったけど、あらかじめお花をそろえてくださっていたので、
目移りする必要が無くスムーズに進めることが出来ました。
お花チョイスの所で違う作品をやった時は、
花を選ぶのに時間がかかるは子供は愚図るはで大変でした。
写真たての作成イベントが終わってからは ランチタイム

今日は ビーフシチューセットにしてみました。
Posted by RUIKA at
17:58
│Comments(0)
2014年04月17日
子育て広場
昨日 中央コミュニティーセンターで行われた
子育て広場に

初参加してきました。
10時に行ったのですが、駐車場がいっぱいだったので1度諦めて買い物へ。
11時前にもう一度行ってみたら、丁度帰られる方がおられ駐車スペース確保
途中参加でしたが、登録とお話や歌を楽しみました。
何より、同年代の子と交流できたのが良かった。
参加スタンプラリーもあるようで、スタンプラリー好きの母は
スタンプ欲しさにあちこち出没する気満々です
マスコットのこぴちゃん。



着ぐるみおしりフェチは勿論この角度忘れません

子育て広場に

初参加してきました。
10時に行ったのですが、駐車場がいっぱいだったので1度諦めて買い物へ。
11時前にもう一度行ってみたら、丁度帰られる方がおられ駐車スペース確保

途中参加でしたが、登録とお話や歌を楽しみました。
何より、同年代の子と交流できたのが良かった。
参加スタンプラリーもあるようで、スタンプラリー好きの母は
スタンプ欲しさにあちこち出没する気満々です

マスコットのこぴちゃん。



着ぐるみおしりフェチは勿論この角度忘れません


Posted by RUIKA at
10:05
│Comments(0)
2014年04月13日
和歌山イオン
だいぶ空いてきましたね~
と、いう訳で9日(水)・・並んでみました

メニューの中からどれにしようか迷った
困った時は安いやつ
で、選んだのは マンゴーココナッツ

マンゴーと生クリームは美味しいけど・・・
肝心のパンケーキは普通かな?
RUIKAの口には、長蛇の列に並んでまで食べたい品では無い
という結果とあいなりました。
作るのに時間がかかる 横浜中華街の餃子の方がお気に入りです
先日のホッピングのイベントで、色育のお話を広める事が少し出来ました。
色育?なにそれ?
RUIKAの別サイト
下記にアクセスお願いします。
http://iroiku.ikora.tv/

と、いう訳で9日(水)・・並んでみました

メニューの中からどれにしようか迷った

困った時は安いやつ

で、選んだのは マンゴーココナッツ

マンゴーと生クリームは美味しいけど・・・
肝心のパンケーキは普通かな?
RUIKAの口には、長蛇の列に並んでまで食べたい品では無い
という結果とあいなりました。
作るのに時間がかかる 横浜中華街の餃子の方がお気に入りです

先日のホッピングのイベントで、色育のお話を広める事が少し出来ました。
色育?なにそれ?
RUIKAの別サイト
下記にアクセスお願いします。
http://iroiku.ikora.tv/
Posted by RUIKA at
11:57
│Comments(0)
2014年04月03日
テーブルマーケット 無事終了
昨日 ホッピングさん主催による
出張広場 にて テーブルマーケットに参加させていただきました。

RUIKAの ブースも こんな感じ



おかげさまで、赤字にならずに終える事ができました
子供は臨時託児所も完備で、沢山のお兄ちゃんやお姉ちゃん・同級生たちと楽しく遊んでいました。

出張広場 にて テーブルマーケットに参加させていただきました。

RUIKAの ブースも こんな感じ


おかげさまで、赤字にならずに終える事ができました

子供は臨時託児所も完備で、沢山のお兄ちゃんやお姉ちゃん・同級生たちと楽しく遊んでいました。
Posted by RUIKA at
10:10
│Comments(0)