2014年05月25日
ガン征服イベント ~ 関空
5月24日12:00 ~ 5月25日13:00
和歌山城の砂の丸にて
リレー・フォー・ライフ・ジャパン
(がん征服を目指し、がん患者や家族、支援者らが夜通し交代で歩き、
勇気と希望を分かち合うチャリティーイベント)
が行われております

いつもお世話になっている ラ・ベルビーさんも
ブースを出していたので、お邪魔してきました。
ブース前で、「アロママッサージいかがですか?」という気持ちを込めた(母の妄想)
勝手に看板娘をして・・・


ウォーキングをしているトラック内に入ってみたものの、お邪魔になったので
トラックの外回りをウォーキングして、一応参加と言うことにしてください
そして、夜はグランパ(←おじいちゃん RUIKAの父)がマレーシアに帰るので、
関空までお見送り。
グランパ搭乗手続きの行列中、10ヶ月児の国際交流会スタート。
椅子の背中合わせに座っていた 中国系の方々とふれあい、
椅子に飽きて裸足で脱走を図った先には インド?のご家族、
手続きの行列の様々なお国の方々、
発している単語は「ア~」と「バァ~」だけなのに、
1時間ちょっとの間に 何カ国の方々と交流したことでしょう
そして、この自由人を気に入ってくれたお姉ちゃんが、

見事な日本語で「かわいい~」といってくれ、
いっしょに遊んで?くれてました
そして最後にグランパにキスされ

みんなにバイバイして、グランパをお見送り。
この後、「グランパが持ち込み禁止物で捕まったら、荷物貰って帰らなきゃいけないから、
見えなくなる所まで見送ろう。」と言ったRUIKA。
手荷物検査場で、見事引っかかってくれたグランパでした
みなさま、海外に業務用スーパーで売っている これ↓

持ち込めませんので、お気をつけ下さい。
和歌山城の砂の丸にて
リレー・フォー・ライフ・ジャパン
(がん征服を目指し、がん患者や家族、支援者らが夜通し交代で歩き、
勇気と希望を分かち合うチャリティーイベント)
が行われております

いつもお世話になっている ラ・ベルビーさんも
ブースを出していたので、お邪魔してきました。
ブース前で、「アロママッサージいかがですか?」という気持ちを込めた(母の妄想)
勝手に看板娘をして・・・
ウォーキングをしているトラック内に入ってみたものの、お邪魔になったので

トラックの外回りをウォーキングして、一応参加と言うことにしてください

そして、夜はグランパ(←おじいちゃん RUIKAの父)がマレーシアに帰るので、
関空までお見送り。
グランパ搭乗手続きの行列中、10ヶ月児の国際交流会スタート。
椅子の背中合わせに座っていた 中国系の方々とふれあい、
椅子に飽きて裸足で脱走を図った先には インド?のご家族、
手続きの行列の様々なお国の方々、
発している単語は「ア~」と「バァ~」だけなのに、
1時間ちょっとの間に 何カ国の方々と交流したことでしょう

そして、この自由人を気に入ってくれたお姉ちゃんが、
見事な日本語で「かわいい~」といってくれ、
いっしょに遊んで?くれてました

そして最後にグランパにキスされ

みんなにバイバイして、グランパをお見送り。
この後、「グランパが持ち込み禁止物で捕まったら、荷物貰って帰らなきゃいけないから、
見えなくなる所まで見送ろう。」と言ったRUIKA。
手荷物検査場で、見事引っかかってくれたグランパでした

みなさま、海外に業務用スーパーで売っている これ↓
持ち込めませんので、お気をつけ下さい。
Posted by RUIKA at 12:13│Comments(0)