2013年08月10日
あっという間の2ヶ月
前回、ラ・ベルビーにてマタニティーボディージュエリーをしてから
あっという間に2ヶ月が経ちました
大きかったお腹の中の子も、6月29日に無事誕生いたしました
産前産後は旦那の実家にて過ごし、8月6日自宅に戻ってまいりました。
出産は・・・まあ、あんなものではないでしょうか?
義父が腰をさすってくれたり、分娩室に入室の際に付いてこようとして
助産師さんに停められていたり
ずっとそばにいたので、病院スタッフが実父だと思っていたくらいでした
旦那の実家に居たのを良い事に、チビを義母に見ていてもらい、
8月4日は紀州よさこいを見物、3時間のリフレッシュタイム
ぶらくり丁演舞の【華酔組】さんと、砂の丸の【旗衆大乱舞】がどうしても見たかったのです









やはり、勢ぞろいすると凄い迫力です
最近は女性の旗士さんも多くビックリですが、やはりRUIKAは男性の旗士さんが
上半身裸で胸筋隆々にしている姿に惚れます
一人で大きな旗を2本振っていたりした時には・・・見とれてしまいますなぁ
来年も大乱舞は無いにせよ、RUIKAは旗士さんの胸を捜しますょ
最後に、只今2~3時間おきに「お腹空いた~」と泣いてくる or 動きすぎてベット柵に刺さって
「動けなくなった~」とギャン泣きしてくるお方を

あっという間に2ヶ月が経ちました

大きかったお腹の中の子も、6月29日に無事誕生いたしました

産前産後は旦那の実家にて過ごし、8月6日自宅に戻ってまいりました。
出産は・・・まあ、あんなものではないでしょうか?
義父が腰をさすってくれたり、分娩室に入室の際に付いてこようとして
助産師さんに停められていたり

ずっとそばにいたので、病院スタッフが実父だと思っていたくらいでした

旦那の実家に居たのを良い事に、チビを義母に見ていてもらい、
8月4日は紀州よさこいを見物、3時間のリフレッシュタイム

ぶらくり丁演舞の【華酔組】さんと、砂の丸の【旗衆大乱舞】がどうしても見たかったのです










やはり、勢ぞろいすると凄い迫力です

最近は女性の旗士さんも多くビックリですが、やはりRUIKAは男性の旗士さんが
上半身裸で胸筋隆々にしている姿に惚れます

一人で大きな旗を2本振っていたりした時には・・・見とれてしまいますなぁ

来年も大乱舞は無いにせよ、RUIKAは旗士さんの胸を捜しますょ

最後に、只今2~3時間おきに「お腹空いた~」と泣いてくる or 動きすぎてベット柵に刺さって
「動けなくなった~」とギャン泣きしてくるお方を

Posted by RUIKA at 21:09│Comments(0)