2013年11月25日
食祭 2013 & おどるんや秋祭り
昨日食祭に行ってきました

先ずは ひいなの湯 鯛丼

続いて グリーンコーナーの てんかけラーメン
お持ち帰りで 正月用に お餅 & しょうがの佃煮 & ピリカラゴボウ + きいちゃんかまぼこ

あっという間にスタンプラリーのノルマ5店舗が完成
即行本部にいって抽選
そこで当たったのが、どんどん焼き

どんぶり祭りに行ったはずなのに・・・同時開催のよさこい秋祭りがメインになってしまい
西の丸で見物

ん~相変わらず 良いお声

ちびっ子も頑張る
砂の丸に行ったら
ゆるキャラの まごりん に遭遇

はい、RUIKAは ゆるキャラ後姿フェチです
で、こちらでもおどるんや秋祭り

紀楽蝶の一番端っこで踊ってる子 凄く上手で隠れファンです

紫苑連の紫 凄くいい色です
RUIKAの追っかけしている 紀州天下 華酔組










いや~出てくる出てくる 小道具いっぱい
KARNA翼の旗士さんたち




RUIKAのもう1組の追っかけチーム 夢天翔










砂の丸を見届けてから、ダイワロイネット経由して二の丸へ
二の丸でも踊ってましたが、こちらはチラッと覗いただけで
場内を紅葉狩りの散歩をしながら砂の丸へ戻り帰路に着きました。
思ったより引換券なしで購入できる丼が少なかったので、
すっかり秋祭りがメインになってしまった今回の食祭でした
何はともあれ、晴天の行楽日和でよかった
先ずは ひいなの湯 鯛丼
続いて グリーンコーナーの てんかけラーメン
お持ち帰りで 正月用に お餅 & しょうがの佃煮 & ピリカラゴボウ + きいちゃんかまぼこ
あっという間にスタンプラリーのノルマ5店舗が完成
即行本部にいって抽選

そこで当たったのが、どんどん焼き
どんぶり祭りに行ったはずなのに・・・同時開催のよさこい秋祭りがメインになってしまい

西の丸で見物
ん~相変わらず 良いお声

ちびっ子も頑張る

砂の丸に行ったら
ゆるキャラの まごりん に遭遇
はい、RUIKAは ゆるキャラ後姿フェチです
で、こちらでもおどるんや秋祭り
紀楽蝶の一番端っこで踊ってる子 凄く上手で隠れファンです

紫苑連の紫 凄くいい色です

RUIKAの追っかけしている 紀州天下 華酔組
いや~出てくる出てくる 小道具いっぱい

KARNA翼の旗士さんたち
RUIKAのもう1組の追っかけチーム 夢天翔
砂の丸を見届けてから、ダイワロイネット経由して二の丸へ
二の丸でも踊ってましたが、こちらはチラッと覗いただけで

場内を紅葉狩りの散歩をしながら砂の丸へ戻り帰路に着きました。
思ったより引換券なしで購入できる丼が少なかったので、
すっかり秋祭りがメインになってしまった今回の食祭でした

何はともあれ、晴天の行楽日和でよかった

Posted by RUIKA at 15:23│Comments(0)